

「Electr」は、ただの撥水コーティング剤ではありません。
名前の由来通り、静電気除去(エレキ、取る)ができるコーティング剤です。
静電気除去作用により、空気抵抗を実質低減するケミカルであると同時に、美しい艶・確実な撥水を実現するボディーケア商品です。
シリコンの強い撥水成分に、空気抵抗低減(実質効果)となる、特殊帯電防止剤を配合したものがエレクトルとなっております。
塗装表面に帯電した静電気を除去することにより、
①空気の整流作用による直進安定性の向上、風切り音の軽減
②空気抵抗の軽減による加速力の向上
③ダウンフォースの向上によるコーナリング性能アップ
④転がり抵抗の軽減による燃費向上
⑤静電気由来の汚れ付着の低減
というメリットが、体感できます。
「埃付着の低減」は、車両の美観の維持が容易になりますので、長期間にわたり「綺麗」を提供できます。「洗車しなくても綺麗」がコート剤の理想ですが、より一歩近づいたもの、と思っております。
本製品の効果持続期間は、使用状況にもよりますが概ね1か月です。効果が感じられなくなったら、再度施工をしてください。
◆施工方法は簡単
ELECTR for BODY(スタンダード、PERFORMANCE 共通)
本品は、簡易ボディーコート剤となります。
洗車後、水を拭き上げた状態で施工を行います(濡れた状態でも出来ますが、乾燥状態の方が効果を最大限に発揮します)
①ウエスを用意し(マイクロファイバークロス推奨)を用意し、水に濡らした後硬く絞ってください。
②ボディーに直接液剤をスプレーし、①のクロスで全体に伸ばすように拭き上げます。
ボンネット半分の面積で3~5プッシュ程度が目安に使用量となります。
③1エリア(ボンネット半分ほどの面積)毎に、クロスの水分を絞り、再度コート剤をプッシュ(3~5プッシュ)し、全体を拭きあ げてください。
④全体を拭き上げれば完成ですが、コート剤に余裕があれば、ボディー上面を再度施工しておくと、より美しく仕上がります。
※ムラの発生予防のため、ボディーが熱いときには施工しないでください。
※拭きムラが発生した場合、乾拭きを行うか、再度施工を行ってください。
※液剤の中に、ウレタン材料の浮遊があります。溶けていずムラになっているように見えますが、品質に問題ありません。良く振ってご使用ください。
車両サイズにもよりますが1本で、3から5台分の使用量になります。
街乗りでの燃費向上、安全性の向上は勿論、サーキット走行、エコカーレースでのタイムアップに繋がる性能も発揮します。