new

※本製品は、パワークラスター製ではありません。
世の中にはたくさんエンジンオイルがあり、有名なメーカーや歴史があるブランドも多くあります。その中から、普段の通勤や時々の遠出での使い方に最適なオイルとして発売いたします。
□特徴
ガソリン車、ディーゼル車兼用 (DPF装着のハイエースは不可)
SPとACEAの両方の規格に準じた性能を有しております。ACEAとは、欧州15メーカーによるとても厳しいレギュレーション。
SP規格では、直噴ターボエンジンに対応した
1:LSPI 防止性能
2:タイミングチェーン摩耗対策
3:ターボデポジット対策済みの最新規格オイルです。
4:LSPI は基準の 1/3 に、チェーン摩耗は 1/4 まで抑えた高性能オイルで、ターボチャージャーの汚れも減少します。 API SP 規格にも合格しており、国産車にも高性能オイルとしてご使用頂けます。 100%化学合成(VHVI)を使用。
オイル単体での高性能ですが、ナノトラではTOYOTAグローバルIDの取得製品の開発を行っており、エンジンオイル用のボロンナイトライドも有しておりますので、オイルに練混して、安定分散が可能になりました。低速からのトルクアップ感、アクセルを踏み込んだ時の加速感が気持ちよくなるように開発した「官能オイル」です。一度お試し下さい。
TOYOTAグローバルID「50243907」
ゴムへの攻撃性や人体には無害なことが、TOYOTAの規格において証明されています。
□取り扱い上の注意事項
〇目に入ると炎症を起こすことがあります。取り扱う際は保護眼鏡を使用する等、目に入らないようにして下さい。
〇皮膚に触れると炎症を起こすことがあります。取り扱う際は保護手袋を使用する等、皮膚に触れないようにして下さい。
〇飲まないで下さい。(飲み込むと下痢、嘔吐します。)
〇子供の手の届かない所においてください。
□応急処置
〇 目に入った場合は、清浄な水で15分間、洗浄し、医師の診断を受けて下さい。
〇 皮膚に触れた場合は、水と石けんで十分に洗って下さい。
〇 飲み込んだ場合は、無理に吐かせずに、直ちに医師の診断を受けて下さい。
□廃油の処理方法
処理方法は法令で義務付けられています。法令にしたがい適正に処理してください。
保管方法 ホコリ、水分などの混入防止のため使用後は密栓してください。直射日光を避け、暗所に保管してください。
第4石油類、危険等級Ⅲ 火気厳禁 4ℓ